2009年03月30日

3次元の力

バーチャル空間 Second Lifeで描いた物体
このように3次元の基礎ができていればどこの3次元の世界でも物体は生成可能 どのソフトがいいのか? どれでもいいのではと思う。ただ、これを書くのにどのくらいの時間がかかったか?ということ JCADなら10分だろう

3次元バーチャル空間 
私は、CADの透視図と同じであると思う。
そこで、表現できるものは、CADで描くものと同じである。
posted by JCG at 23:02| Comment(0) | 日記