画面の拡大/縮小等を学ぶためにはあらかじめ用意された物体を表示して行うとわかりやすい。
あらかじめ用意された物体は


プリミティブ


プリミティブの種類が表示されます。円と長方形は2次元の物体、他のものは3次元物体です。
円錐を表示させましょう。円錐の文字の前の丸いところをクリック。

このような画面になったとおもいます。
透視図(右上)を見やすいように


透視図シェーディングを選択(丸いとこをクリック)
これにより透視図は常時シェーディング状態になります。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |