1.物体のサイズ変更
物体をサイズ変更(拡大縮小)する場合は、物体を認識後、立体編集の



これは、どの点を基準してその位置を起点にサイズを変更させるというものになりクリックで選択します。

上記はZ-Y画面で物体の中心をクリックしたところです。緑のカーソルをドラッグして変更させます。
緑のカーソルは、動く方向も示しています。突起方向へ動かすことができます。
基準点選択時に角を選択願います。その時のカーソルの状態を見ておきましょう。
http://jcad3.net/MOVIE/RESIZE/RESIZE.html