2010年01月18日

NETで基礎を学ぼうジュエリーCAD

ジュエリーCADの普及を考えると、きちんとした情報を出していかないといけないと思い、初級講座をHPに書き出しています。

全部描けるというところまでは、難しいのですがさわりを書いております。
jcad6_1.jpg

http://www.jcad3.net/jcadbasic/HTML/Jcad3basic.html

そのCADにはどのようなものが得意か?どのような描き方をすれば簡単なのか?
ということも含めて考えていただければと思います。

CADは、描こうとする物は最終的に全部描くことが可能ですが、そのCADの操作、コマンドなど、覚えればというのはどのソフトにも付きまとうことです。

CADの開発部分もそこにあり、実際のリフォーム等の仕事をJCADでこなすことによりきずく部分を修正、改良し、さらに新しいコマンドの創出へと動いています。
posted by JCG at 13:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34811800
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック